美味しいコーヒーのいれ方:ネルドリップ編 | 美味しいコーヒー羅針盤 by 南蛮屋

南蛮屋 公式サイト

南蛮屋ネットショップ

コーヒーについて迷ったとき、コーヒーとは?「美味しいコーヒー羅針盤」が一番便利!コーヒー専門店「南蛮屋」がお答えします。豊かなコーヒーライフにご活用ください。
トップ  >  美味しいコーヒーのいれ方  >  美味しいコーヒーのいれ方:ネルドリップ編

美味しいコーヒーのいれ方:ネルドリップ編

歴史が長く、根強い人気のある『ネルドリップ』。「ネル」と呼ばれる布製のフィルターを使って、コーヒーを淹れる抽出方法です。ここでは、ネルドリップの淹れ方手順とネルフィルターの管理についてご案内します。

ネルドリップコーヒー

ネルドリップは、「ネル」と呼ばれる布製のフィルターを使って、コーヒーを淹れる抽出方法です。ペーパーフィルターが登場する前は、このネルが主流でした。歴史が長いため、根強い人気のある抽出方法です。
ここでは、ネルドリップの手順とネルフィルターの管理についてご案内します。

 

“ネル”とは?

「ネル」は「フランネル」の略です。
フランネルとは、「やわらかく、軽い毛織物」という意味です。
羊の毛で織られた本ネルと、木綿で織られた綿ネルがありますが、コーヒードリップでは綿ネルが使われます。

 

ネルドリップの特長

 

味わい

ペーパードリップだと、豆の油分(うまみ成分)がペーパーに吸収されてしまいます。逆に、メタルフィルターは、豆の油分が全て落ちます。ネルはその中間ぐらいで、ほどよく豆の油分が落ちるので、まったりとして厚みのある味わいにコーヒーが入ります。

 

ネルフィルターの性質

ネルフィルターは起毛している面と、平織りの面があります。
起毛面を内側にすると目詰まりがしやすいですが、より微粉をキャッチしてくれるため舌触りがとても滑らかで、キレのあるクリアな味わいになります。
逆に、起毛面を外側にすると目詰まりしにくく、より重厚感のある味わいになります。
そしてネルは繰り返し使うため、お手入れも欠かせません。ネルのお手入れについては記事の後半で詳しく紹介していきます。

 

ネルドリップの淹れ方

ネルドリップコーヒー淹れ方

基本はペーパードリップと同じように抽出しますが、ネルの方が繊維の目が粗く、落ちる速度がはやいので、じっくりと淹れてあげましょう。
湯温は92〜96度くらいがおすすめです。粉の量はペーパーと同じく中〜粗挽き10〜15gくらい。お好みで調節しましょう。
(ここでは、HARIOのウッドネック1〜2人用を使用しています。)

 

手順

ネルは水気をしっかり絞って、コーヒーの粉をセットします。

粉の表面にお湯を置いていく感覚で注ぎます。このとき、粉全体に行き渡るよう意識しましょう。ネルを手で持ち、お湯を運ぶように傾けるとやりやすいです。(ネル自体にお湯が掛からないよう気をつけましょう!)

30秒ほど蒸らします。2杯なら25秒、3杯なら20秒と、粉の量が多いほど蒸らし時間は減らします。(粉の表面が乾いてくるので、それを目安にしましょう。)

真ん中にお湯を落とします。徐々に外側に向かって円を描き、500円玉くらいの範囲に留めお湯を一定の細さで注ぎます。

30秒ほど注いだら一度止め、落ちきらないうちに再びお湯を注ぎます。止めずに目的の量まで注ぐと、よりスッキリとした味になります。

目的の量まで落としたら、落ちきらないうちにカップからネルを離します。

 

★粗挽きの粉を、2〜3g多めにして抽出することで、より甘みを引き出すことが出来ます!ぜひ、お試しください。

 

ネルのお手入れと保管

 

ネルが新品の場合

まずネルを買ったら、水道水で15分ほど煮沸します。これはネルを織るときに使われるでんぷんのりを落とす為です。(洗剤・漂白剤は厳禁です。)
このときコーヒーカスと一緒に煮沸することで、コーヒーの味をネルになじませることができます。煮沸したあとは、コーヒー粉をしっかり落とすことを忘れずに!

 

ネルでコーヒーを淹れ終わったら

ネルを使った後はなるべく早めにコーヒーカスを捨て、もみ洗いします。(洗剤や漂白剤は厳禁です。布が劣化しやすくなったり、臭いが移ったりします。)その後5〜10分ほど煮沸します。深煎りの豆を使った後は2回煮沸するのがおすすめです。

ネルドリップコーヒーのネルのお手入れと保管

煮沸後ネルはタッパーや密封びん等で水に浸して冷蔵庫へ。3日に1度は水を交換しましょう(夏場は毎日が理想です)。
長く放置してしまった・・・というときは煮沸してあげましょう。明らかに粘ついていたり異臭がしたりするときは、残念ですが使わないほうがいいでしょう。
また、長く使わないことが分かっているときは、軽く水を切ってジッパー袋などに入れしっかり密封し、冷凍するのも1つの手です。

ネルドリップコーヒーのネルのお手入れと保管

 

ネルの交換時期

ネルは回数を負うごとに、脂分を吸います。抽出速度が遅くなってきたな・・・、ネルが毛羽立ってきたな・・・と思ったら交換時期です。使った豆にも寄りますが30〜50回が目安です。

 

ネルを手作りしてみる

ネルフィルターが手に入らない!もっと違うサイズのネルが欲しいなど思われた方は、ぜひネルを自作してみてください。実はネル生地は身近に使われていて、衣類などにもなっています。(ネルシャツのネルですね。)ネル生地は手芸屋さんで手に入るので、手縫いで自分だけのネルを作って、自分だけの味わいを楽しむのもおすすめです。

 


いかがでしたでしょうか?
ネルドリップにおいて大切なこと・・・それは、「ネルの管理」です。都度洗って使用し、使用後は煮沸、水に漬けて冷蔵保存。これを怠ると美味しいコーヒーは入りません。
抽出はペーパー同様、シンプルがゆえに狙った味を出すのはプロでも難しい技ですが、ネルを使い込むにつれ変化していく味や、自分の抽出の上達を楽しんでみるのはいかがでしょう。

関連記事