美味しいコーヒー豆の挽き方 | 美味しいコーヒー羅針盤 by 南蛮屋

南蛮屋 公式サイト

南蛮屋ネットショップ

コーヒーについて迷ったとき、コーヒーとは?「美味しいコーヒー羅針盤」が一番便利!コーヒー専門店「南蛮屋」がお答えします。豊かなコーヒーライフにご活用ください。
トップ  >  美味しいコーヒー豆について  >  美味しいコーヒー豆の挽き方

美味しいコーヒー豆の挽き方

同じコーヒー豆でも、コーヒー豆の挽き目の違いで香りや味わいは大きく変わってきます。ここでは、美味しいコーヒーを飲むための挽き方をご案内します。

コーヒー豆の挽き方

同じコーヒー豆でも、コーヒー豆の挽き目の違いで香りや味わいは大きく変わってきます。
ここでは、美味しいコーヒーを飲むための挽き方をご案内します。

 

ミルの粒度(メッシュ)とコーヒーの味わい

同じコーヒー豆でも、挽き目の違いで味わいは大きく変わります。挽いたコーヒー豆の粒の大きさのことを粒度といい、粒度が小さい状態は「細挽き」、粒度が大きい状態は「粗挽き」と呼ばれます。
濃厚に味わいたいときには細かめに、また、あっさりと味わいたいときには粗めにコーヒー豆を挽くようにしましょう。ただ、細かすぎるとコーヒーの旨みと一緒に苦味や渋味成分なども抽出されてしまいます。そして、目詰まりも起きやすいためあまりおすすめの方法とはいえません。
細挽きになるほどお湯との接触面積が大きくなり、色も味もよく抽出されて、濃くなり、苦味や渋味も強くなります。反対に荒く挽くほど薄く苦味が少なく、酸味を感じやすくなるのです。

 

抽出器具と粒度

極細挽き

コーヒー豆の挽き目『極細挽き』エスプレッソマシーンウォータードリップ(水出し)トルコ式などで淹れるコーヒーに最適です。

 

細挽き

コーヒー豆の挽き目『細挽き』サイフォンペーパードリップ(メリタ)などに最適です。

 

中挽き

コーヒー豆の挽き目『中挽き』いちばん一般的な挽き方です。ペーパードリップ(カリタ)コーヒーメーカーなどに最適。布フィルター・サイフォンにも適しています。通常、スーパーなどで売られているコーヒーはこの挽き方になります

 

粗挽き

コーヒー豆の挽き目『粗挽き』コーヒープレス布フィルターはこの粗さがおすすめ。ペーパーフィルターにも適しています。アイスコーヒーやアメリカンのお豆でコーヒーを淹れる時は、この粗さに挽くのが一般的です。また、豆の種類に関係なくコーヒーの味をあっさりと仕上げたいときなどはこの挽き目でどうぞ。

 

極粗挽き

コーヒー豆の挽き目『極粗挽き』パーコレーターでコーヒーを淹れる時などに。

 

挽く量は使う分だけ

コーヒーは香りが命です。挽いた豆は、空気と接する表面積が豆のときに比べ数百倍となり、酸化しやすく、揮発性の香り成分が飛んでいくスピードも数百倍になります。よって、コーヒーは粉にすると豆のときよりも早く風味が損なわれてしまいますので、挽き溜めはせず、抽出直前に使う分量だけ挽くことをおすすめします。

 


一般的な挽き方を一通りご紹介してきましたが、粗挽きにして粉の量を多くしてドリップするという、旨みだけをあっさりと抽出するといった、ちょっと贅沢な抽出方法もあります。一度試していただきたいおすすめの方法です。
挽き目によって風味は変化するため、好みの味と器具に合わせたベストな挽き具合を見つけましょう。

関連記事